Web
de  zon

de zonのサイト制作

de zonでは、個人のブログ・ポートフォリオサイト、お店のホームページ、コーポレートサイトの作成を承っております。
他とはひと味違うサイトを安価に提供させていただきます。
フリーランスであるがゆえに、お客様のご要望に柔軟な対応が可能です。
相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

現在では、サイトの閲覧は半数以上がスマートフォンからと言われています。
de zonでは、モバイルファーストで制作。スマートフォンできれいなサイトデザインを行います。
レスポンシブルデザインなのでパソコンからでも違和感なくサイトを表示できます。

当サイトのような動きのある表現も標準で実装(シンプルプラン除く)。
「こういう見せ方をしたい」などの希望にできる限りお応えします。

制作プラン

シンプルプラン

手早く、体裁の整ったホームページを制作します。

ビジネスライクなカチッとしたデザイン。

WordPress使用によって、お客様自身での管理やブログ投稿が自由にできます。

テンプレートとなるテーマを利用のため、お手頃な価格で提供可能。

デザインはテーマの機能の範囲で変更可能です。

スタンダードプラン

トップページを含む2~3ページを完全オリジナルで作成し、ブログ部分を担うテーマと合体させます。

オリジナル部分は自由にデザインできるので、お客様のアピールポイントを十二分に発信できます。

JavaScriptを使った動きのあるデザインもいろいろできますので、ご相談ください。

プレミアムプラン

フルページをオリジナルで制作いたします。

自由度が高いためオリジナリティあふれるサイト作成が可能です。

制作には時間がかかりますので、余裕を持ってお申し込みください。

細部にこだわったホームページをお望みの方にはこのプランがおすすめです。

制作の流れ

お問い合わせ

「こんなホームページはいくらぐらいかかる?」「こんな機能をつけることはできる?」など、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
ホームページ初心者の方も歓迎!わからないことや知りたいことを何でもお聞きください。
ご依頼をお考えの方は、具体的な要望をいただければ、それをもとにお見積りを出させていただきます。

見積もりの提示

ご要望のあった方には、1~2日のうちにメールでお見積りを提示いたします。
お客様の条件と異なっていないか、内容をよくご確認ください。
この時点では、作業はまだ開始していません。早期の納入をご希望の方は、なるべく早くご返答ください。

成約

お送りした見積内容でよろしければ成約となります。
申し訳ありませんが、初取り引きのお客様はこの時点でお支払いをお願いします。
所定の金額を銀行振込にて振り込んでください。

ヒアリング・制作

支払いを確認後すぐに制作に入ります。
お見積りで伺わなかった細かい情報、要望をヒアリングさせていただきます。
ヒアリングを元にデザインの工程に入ります。
1週間ほどの時間をいただきますので、しばらくお待ち下さい。

デザイン案の提示

出来上がったデザイン案をご覧いただきます。
「もっとこうして欲しい」とか「ここをこう変えて欲しい」など、ご要望があれば遠慮なくお申し付けください。
細かい変更はあとでも可能ですが、大きな変更はこの時点でおっしゃってください。

コーディング

デザイン案にOKを頂きましたら、原案通りにコーディング(HTML、CSS、JavaScriptの記述)し、実際のWebページを作っていきます。
プランやご希望内容によって異なりますが、2~3週間のお時間をいただきます。

サイトデザインの確認

HTMLでのページを仮サーバーに上げ、実際のサイトデザインを見ていただきます。
問題なければ、WordPress化へ取り掛かります。
その間に、お客様はサーバーとドメインの用意をお願いします。
(取得方法がわからない場合でも、サポートさせていただきますので心配ありません)

サイトの引き渡し

サイトが完成したら、サーバーのアカウント情報をいただき、こちらでサーバーへアップロードします。
自分でできる場合は、サイトデータをお渡ししますので、アカウント情報は必要ありません。
※1週間の修正期間の後、パスワードは変更してください。

よくある質問

q

こちらが提出するものはありますか?

a

ホームページに掲載する原稿、使用したい写真データをお願いします。
いい写真がない場合は、こちらでフリー素材を用意することもできます。
品質の高い有料素材を使用したい場合は、その分の実費が加算されます。

q

こちらで準備しておくことはありますか?

a

サイトを制作している間に、ホームページを置くサーバーとアドレスとなるドメインをご用意ください。
初心者でよくわからないという方には、取得のサポートをしますので、遠慮なく言ってください。

q

デザイン案はどのくらい時間がかかりますか?

a

1~2週間を目処に仕上げますが、お客様のご要望に応じて制作するため、案件ごとに変動します。(シンプルプラン除く)

q

ホームページが出来上がるまでにトータルでどのくらいの時間がかかりますか?

a

ご要望内容によって変動しますが、シンプルプランで2~3週間、スタンダードプランで4~5週間、プレミアムプランで1ヶ月半~2ヶ月くらいを見ておいてください。
お急ぎの方はご相談ください。可能な範囲で対応します。

q

プラン以外のことは依頼できないの?

a

サイトのリニューアル、レスポンシブル化、WordPressを使わないHTMLページの制作、コーディングの依頼など承っております。
して欲しいことがあれば、お気軽にお問い合わせください。

製作者について

大学院卒業後、二十数年に渡り自営業をしておりましたが、ノマドのような自由な生活をしたいとWebエンジニアへ転換中です。

知識0から2年間勉強し、このようなサイトをイチから制作できるようになりました。

まだ駆け出しですが、依頼者様の思い描くサイトを実現できるように、新しい技術を日々取り入れています。

使用技術

Language
HTML、CSS、SASS、JavaScript、PHP、Vuejs、jQuery
Tools
Visual Studio Code、AdobeXD、GIMP、Local
Completion
Udemy講座(CSS、JavaScript、Vuejs、PHP、Wordpressなど多数修了)、 N予備校(プログラミング入門 Webアプリ他、修了)、 Cousera(Machine Learning(Stanford University)修了)

ホームページのことがよくわからないという方も大歓迎です。準備することや運用面でわからないこともなんでも聞いてください。
依頼の有無にかかわらずお気軽にお問い合わせしてください。